本日より日本語正式サービス開始
オンラインゲームMMORPGのEVE Online(イブ オンライン)において、日本語正式サービスを本日(3月29日)より開始いたしました。
EVE Onlineは、2003年にリリースされ、現在は英語、ドイツ語、ロシア語、中国語で世界約200カ国・地域以上の人々にプレイされている大人気SF MMOゲームになります。壮大で奥深い内容が、大勢のプレイヤーを魅了し以前から日本語サービスの強い要望が出ておりましたが、この度、満を持してのサービス開始となりました。
日本語サービス開始を記念して、本日夕刻よりプレゼントキャンペーンも実施いたします。EVE Onlineにまつわるクイズにお答えいただくと、NEXONポイントが当たるキャンペーンや、新規でオンラインゲームを始める方のために、特別料金でゲーム内アイテムを購入することができるキャンペーンなど盛りだくさんです。
また、デル、ドスパラ、TSUKUMO(ツクモ)各社から、EVE Onlineの推奨認定モデルを本日(3月29日)より発売いたします。
- デル
- 推奨モデル:ALIENWARE X51 プラチナ
詳細内容: 家庭用ゲーム機に匹敵する、シリーズ史上最小サイズのデスクトップPCでありながら、クアッドコアの第2世代インテルR Core? i7-2600プロセッサーとNVIDIAR GeForceR GTX 555グラフィックスカードを搭載した高性能モデルです。
商品URL: http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/alienware_deals3?c=jp&cs=jpdhs1&l=ja&s=dhs
- ドスパラ
- ○デスクトップモデル
Prime Galleria EVE Online 推奨モデル HX 89,980 円 インテル Core i7-2600 (定格3.40GHz/TB時最大3.80GHz) / NVIDIA GeForce GTX560 1GB / 8GBメモリ / 1TB HDD
Prime Galleria EVE Online 推奨モデル XB-e 119,980 円 インテル Core i7-3820 (定格3.60GHz/TB時最大3.90GHz) / 448コア版 NVIDIA GeForce GTX560Ti 1280MB / 16GBメモリ / 2TB HDD
○ノートPCモデル
Prime Note Galleria EVE Online 推奨モデル QF555 99,980 円 インテル Core i7-2760QM (定格2.40GHz/TB時最大3.50GHz) / 15.6インチ液晶(1920×1080) / NVIDIA GeForce GT555M 2GB / 8GBメモリ / 500GB HDD
※すべてのモデルで、OSは Windows 7 Home Premium 64bit をインストール。
※いずれもEVE Onlineを快適にお楽しみいただけるパソコンです。
また、今回販売する推奨パソコンには、豪華購入特典アイテムが付属いたします。
製品販売URL
http://www.dospara.co.jp/5shopping/search.php?tg=13&tc=404&ttc=238
- TSUKUMO(ツクモ)
- CPUに高性能と低消費電力のバンラスを兼ね備えたインテルR Core? i7-2600 プロセッサーをグラフィックにはミドルレンジで性能とパフォーマンスにバランスのとれたNVIDIAR GeForceR GTX 560を搭載し、EVE Onlineの重厚でリアルなグラフィックを迫力の大画面でも快適にプレイしていただける高性能なスペックに仕上げました。
製品販売URL
http://www.tsukumo.co.jp/bto/test/120316/game/suisyo/eve.html